2. ブレイキン - トップロック

このレッスンでは、ブレイキンの立ち踊り「トップロック」を構成する主要なステップの基本と応用を習得し、ダンスの表現力を高めます。
2ステップでは、足を逆足の延長線上に置く基本姿勢と、肩の高さで手をクロス/開く動きを解説。さらに、膝カックン姿勢や猫背といった「かっこよく見せるコツ」を指導します。
サイドステップでは、キック、回転、ジャンプを取り入れる応用技法を解説し、体の向きを変える重要性や、つま先で踏む切り替え、かかとから回る回転ステップを習得します。
アップロックのレッスンでは、ジャンプ、パンチ、ジョギングといった基本動作を練習し、パンチ時の45度のねじりや素早く動くためのつま先重心を徹底解説、フットワークへのスムーズな移行方法も指導します。
ツイストステップの基本は、人混みをかき分けるような手の動作(肩の高さ)と、キック・跨ぐ・払うという足の動きです。さらに、連続2回ツイスト、後ろ向きキック(サイドステップにも応用可)、体の向きを変えるといった多様な応用パターンを紹介し、トップロックの表現の幅を広げます。

Share